2016年12月14日

温泉水仕込みの「地ビール」いよいよ12月21日(水)より発売です

岩国錦帯橋空港が開港する2012年12月13日
ちょうどその前日の12日にそうづ峡温泉の
飲泉所が開設されました

それから4年目にして、今度は飲める温泉水を
使ったビールをつくりいよいよ
12月21日(水)より販売開始です

地ビール.jpg

(ビールを仕込んだ様子は、錦パレスの
 支配人ブログに記載してます)


まだ試飲はしてませんが、製造元の
山口地ビールさんによると

「水が違うので、軽く口当たりがよい」

と云う事だそうです

楽しみです

一本600円で販売予定ですメロディ
posted by 旅の五街道 at 20:42| Comment(0) | 里の駅の紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: