2017年01月05日

今年もやります!!「冬の華・神楽公演」のお知らせです

カープの優勝に沸いた2016年

やはり、地元が地元を応援するのは熱が入りますよね!
そんな意味でも、優れた伝統芸能「神楽」を見て
楽しんで、そして地元神楽ファンになって欲しい

そんな想いで、今年が8年目
いまや当館冬の風物詩です

2017神楽A.jpg

もちろん
泊らなくても、観覧無料

なぜなら、地元の神楽を応援しファンになって欲しいから
無くなってからでは遅いんですょ

ぜひ足を運んでいただき
拍手喝采、優れた伝統芸能に感動すること間違いなしです



posted by 旅の五街道 at 21:32| Comment(0) | 里の駅の紹介

2016年12月14日

温泉水仕込みの「地ビール」いよいよ12月21日(水)より発売です

岩国錦帯橋空港が開港する2012年12月13日
ちょうどその前日の12日にそうづ峡温泉の
飲泉所が開設されました

それから4年目にして、今度は飲める温泉水を
使ったビールをつくりいよいよ
12月21日(水)より販売開始です

地ビール.jpg

(ビールを仕込んだ様子は、錦パレスの
 支配人ブログに記載してます)


まだ試飲はしてませんが、製造元の
山口地ビールさんによると

「水が違うので、軽く口当たりがよい」

と云う事だそうです

楽しみです

一本600円で販売予定ですメロディ
posted by 旅の五街道 at 20:42| Comment(0) | 里の駅の紹介

2016年10月02日

疲労回復に一番!「天然スッポン鍋」

10月を迎えようとも、ムシムシと残暑は
続きます・・・・

カラダもバテ気味
気持ちものらずのそんなあなたに
一押しのメニューです

それは
「天然スッポン鍋」です

AO0A8051.JPG

とにかく食べた瞬間に「カァ〜!」と熱くなる
一気に新陳代謝が高まります

そして、もう一つの特徴はコラーゲンがたっぷり
スタッフが鍋を洗ってもこれがなかなか取れない

それぐらいの天然由来のコラーゲンがいっぱいです

スッポン鍋.JPG


残りもあと50食分となりました
お一人様 2,000円で雑炊も付きますメロディ

ぜひ、こんな時期だからこそお勧めですょ

夕方17:30〜19:00まで
当館レストランで食べれます


(詳しくは 電話1(プッシュホン) 0827-73-0211)

すっぽん.jpg
posted by 旅の五街道 at 22:16| Comment(0) | 雙津峡温泉・錦パレス